アクセサリー製作のハンドメイドに必要な道具と資材7選

こんにちは、miyuです。

これからアクセサリーをハンドメイドで作ってみたいけれど、何をそろえたらいいかわからないし、どこで買うかわからない。

アクセサリーの道具や資材は、100円ショップやネットで簡単に買うことができます。

ネットなら、初めてのアクセサリー制作のためのセット商品もあるので、ひとつずつ選ぶのが苦手な人は、ネットで買うことをおすすめします。

最低限必要な道具(工具)や資材を紹介していきます。

・必要な道具と資材

写真の番号順に使い方等を説明していきます。

①ニッパー

ピンやワイヤー等を切るために使う道具です。Tピンが長い時に適当な長さに切るときによく使います。

②丸やっとこ

先端がまるくなっておりTピンにビーズやパーツを通した後に先を丸くつなぎ部分を作るときに主に使います。

③平やっとこ

先端が平らになっており丸やっとこで丸を作る際に支えに使ったりと金具を掴むときに使います。つぶし玉をつぶすときにも使いますね。

④丸カン

パーツをつなぎ合わせるときに使います。サイズは、2ミリから5ミリくらいがアクセサリーを作る際にはちょうどよく、私は3ミリを使うことが多いですね。3ミリなら大きすぎず小さすぎず初心者にお勧めです。

⑤9ピン(キューピン)

先端が丸くなっており数字の9に似ているのでキューピンと呼ばれています。パーツやビーズを通し、まるやっとこで丸の形を作り別のパーツにつなげます

⑥Tピン(ティーピン)

先端がストッパーのように平らになっておりビーズやパーツを通して使います

先端が丸くなっているおしゃれなものもあります。

⑦イヤリング、ピアスフック

イヤリングやピアスフックは好きなものを準備してくださいね。

耳にかけるフックタイプのものから丸皿にパーツを貼るタイプ、フープと種類もいくつかありますが、初心者の方には、つなげるだけのフックタイプがお勧めです。

ピアスもイヤリングもメッキや樹脂、18K や14K、ニッケル等種類が色々あり値段も様々です。自分の体質に合わせて選びましょう。

・最後に

今回紹介した道具や資材は必要最低限のものばかりです。好きなパーツやビーズを揃えてすぐに作ることが出来ますよ。

ひとつひとつ選んで買うのが少し手間だなと思う方は、セットで売られているものもあります。ちなみに、私はこちらで購入しました。

かわいいビーズやパーツが欲しい方は、ネット買うことをお勧めします。ハンドメイド に使うパーツの入った福袋やセットがあるのでおすすめです。

ハンドメイド のいいところは、自分で作ったお気に入りの作品を身につけることができ、気分が上がります。

友達に、ハンドメイド作ったピアスをかわいいと褒められた日には、嬉しさ倍増です。

こちらの記事が少しでも参考になってもらえたら嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です